--
--/--
--.
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011
08/29
Mon.
夏休み
夏休みが取れたので8/13から小旅行へ出かけてきました。
「普段行かなそうな所に行きたい」をコンセプトに場所決め。
目的地を静内町(現新ひだか町)に定め出発。
静内と言えば「桜並木」だそうですが、全く時期じゃなかったですね。
途中、襟裳岬を経由。

来たことはある筈だが、ほとんど記憶にない。
ゆえに初見のごとく新鮮な気分で楽しめました。

ゼニガタアザラシが生息していることで有名な襟裳岬。
でも肉眼で見えるところにはおらず。
意地でも探したい私は、相方さんの文句も振り切って、ズンズン岬の突端へ歩き望遠鏡で観察している青年に声をかける。
すると、望遠鏡でアザラシを覗かせてくれました!
やさしい青年。ありがとう!
実は上の写真の真ん中あたりにいるのだが、へなちょこカメラなので拡大しても見えない。

赤丸の所にいます。
それから、お昼ごはんも襟裳岬で。

襟裳ラーメンにミニイクラ丼と昼からビール

んまかった
その日の夜は静内花火大会でした

小規模でしたが、ビール片手に結構楽しめましたよ!

帯広では同日、勝毎花火大会が開催されていたにもかかわらず、あえての静内に美学を感じる。
翌日は道の駅みついしの三石海浜公園で水遊び。

はしゃぐ相方さん。
帰りは帯広で一泊、ばん馬やって帰ってきました
初めて馬券が当たり、3000円弱の配当
最終的に540円の儲け。やったね
以上、今年の夏休みでした!
「普段行かなそうな所に行きたい」をコンセプトに場所決め。
目的地を静内町(現新ひだか町)に定め出発。
静内と言えば「桜並木」だそうですが、全く時期じゃなかったですね。
途中、襟裳岬を経由。

来たことはある筈だが、ほとんど記憶にない。
ゆえに初見のごとく新鮮な気分で楽しめました。

ゼニガタアザラシが生息していることで有名な襟裳岬。
でも肉眼で見えるところにはおらず。
意地でも探したい私は、相方さんの文句も振り切って、ズンズン岬の突端へ歩き望遠鏡で観察している青年に声をかける。
すると、望遠鏡でアザラシを覗かせてくれました!
やさしい青年。ありがとう!
実は上の写真の真ん中あたりにいるのだが、へなちょこカメラなので拡大しても見えない。

赤丸の所にいます。
それから、お昼ごはんも襟裳岬で。

襟裳ラーメンにミニイクラ丼と昼からビール


んまかった

その日の夜は静内花火大会でした


小規模でしたが、ビール片手に結構楽しめましたよ!

帯広では同日、勝毎花火大会が開催されていたにもかかわらず、あえての静内に美学を感じる。
翌日は道の駅みついしの三石海浜公園で水遊び。

はしゃぐ相方さん。
帰りは帯広で一泊、ばん馬やって帰ってきました

初めて馬券が当たり、3000円弱の配当

最終的に540円の儲け。やったね

以上、今年の夏休みでした!
« 根室管内スポーツ交歓大会マスコットを描く | ショック、発売延期 »
コメント
コメントの投稿
トラックバックURL
→http://fromk2009.blog72.fc2.com/tb.php/163-e3bb7bad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |